レディエッセ
レディエッセは、歯や骨を形成する「カルシウムハイドロキシアパタイト」が主成分にした非毒性、非抗原性、非発がん性、非アレルギー性の米国FDAの審査もクリアしている安全性の高い長期持続型皮膚注入製剤です。今までのヒアルロン酸注入の持続期間が6~9ヶ月程度であったのに対して、レディエッセでは約12~18ヶ月と持続期間が長いことが特徴です。
レディエッセは吸収される過程でコラーゲンや弾性線維を作る働きがある線維芽細胞を増殖させ、レディエッセ自体が吸収されてしまっても、生成されたコラーゲンや弾性線維に置き換わるため効果は長期間持続します。また、硬めの注入剤であるため鼻・顎・頬での用途に向いています。
こんなお悩みの方に効果的
✚法令線・マリオネットラインの改善
✚鼻筋の改善
✚アゴの輪郭形成
レディエッセの効果
レディエッセの作用と特徴
- 安全性・信頼性が高い(FDA、CE、KFDA 承認)
- 従来のヒアルロン酸注入物より効果持続期間が長い
- 深いシワや輪郭形成に最適
- 線維芽細胞を増殖させコラーゲンや弾性線維を作る働きがある
- 非動物由来の成分なのでアレルギー反応を起こしません
治療効果と治療経過
- レディエッセが体内に吸収されるまでの治療効果の持続期間は、約12ヶ月~18ヶ月です(※効果の持続期間には個人差があります)。
- レディエッセは適切な量を注入しても2~3日はふくらみ気味になることがあります。しかし、約1~2週間程度で自然な仕上がりに落ち着きます。
- 注入したレディエッセは徐々に吸収され減ってきますが、コラーゲンや弾性線維を生成するため効果を長期間持続させることができます。
- レディエッセは吸収されるため定期的な注入は必要ですが、ヒアルロン酸と比較した場合、注入回数が少なくて済むことと輪郭形成に優れた効果を発揮することが特徴です。
治療予約申し込み
治療を受ける方へのお願い
三鷹台ヒルズクリニックは患者様のプライバシー保護とスムーズなご案内のために、完全予約制でご予約をお取りしています。お急ぎの際は、お電話ですと近い日程でもご案内できる場合がございます。お気軽にお問い合わせください。
予約した日時のキャンセル・変更は、予約日の前々日(2日前)までにご連絡ください。施術に関して、ご予約時間から10~15分以上遅刻された場合は、後日の施術に変更させていただく場合がございますのでご了承ください。
レディエッセ注入後の注意事項
- 注入後の多少の赤み、腫張、軽度の痛みは出現しますが、それは正常な反応です。個人差はありますが早い方は2~3日で、遅い方では1~2週間程度で消失していきます。
- 内出血を起こす可能性がありますが、1~2週間程度で徐々に消えていきます。
- 細い針で注入しますが、注入時に多少の痛みや違和感が出現します。
- 注入直後から洗顔・メイクは可能ですが針穴部分には化粧を塗り込まないでください。
- ごくまれに感染を起こす可能性があります。
- 医師が確認をしながら注入を行いますが、追加調整が必要な場合は別途料金が発生いたします。
- 注入されたレディエッセは少しずつ吸収されるもので一度得られた効果は永久的なものではありません。定期的な治療をおすすめしております。
治療の流れ

1.クレンジングでメイクや余分な皮脂を落とし、消毒していきます。

2.患部に注入していきます。

3.注入後の状態。
レディエッセ注射 Q&A
- レディエッセ注入をする時の痛みはありますか?
- レディエッセ注入はハイドロキシアパタイトを主成分としているため、ヒアルロン酸注入と比較すると痛みを感じやすいです。クーリング・必要であれば麻酔クリームを使い痛みを軽減させて注入いたしますので、安心して治療を受けていただけます。
- レディエッセ注入の副作用はありますか??
- 基本的には非動物由来の成分なのでアレルギー反応を起こす可能性はありません。
- 注射跡は残りますか?
- 注射針は極微細な注射針を使うためほとんどわかりません。しかし、注射針を刺す行為は厳密には皮膚を傷つける行為なので2~3日は注射跡の赤みは続きます。当日からお化粧は可能ですが、注射跡にはお化粧を塗り込まないでください。
- レディエッセの持続期間はどのくらいですか?
- 持続期間としては12~18ヶ月くらいで徐々に吸収されてきます(※効果の持続期間には個人差があります)。定期的に治療することをおすすめしております。
- 注入したレディエッセを溶解することは可能ですか?
- 注入したレディエッセを溶解することはできませんが、徐々に吸収されますので安心して治療を受けていただけます。